オススメ PR

アクア・トトぎふ一周するのにかかる時間は?楽しみ方は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

旅の途中でアクア・トトに行きたいけど、けっこう時間かかる?」、「子ども連れて行きたいけど、回るのに時間かからないかな

2~3分でできるので時間がなくても楽しめるかと思います

高速道路で水族館だと!?
名古屋港水族館は大きい!一日で回れる?子どもは疲れない?名古屋港水族館を調べると「日本最大級の水族館」というのを目にします。 今回は名古屋港水族館を一日で回るとどれくらい時間がかかるか子どもは疲れることなく回りきれるかを検証してきました。 お得情報もお伝えしていきますので、ぜひ見ていってください。...

一周するのにかかった時間

1時間18分でした。ゆっくり回っても2時間程度です

・今回は3歳の子どもを連れて周りました

・途中で写真を撮ったり、子どもにお魚の説明をしたりしていました

・トイレにも一度立ち寄りました

はっちパパ

大人だけだと1時間かからない

旅の途中で「次、どこ行こうか?」と迷っている方は、旅のプランに追加するのにちょうどいいかと思います

館内はほぼ一本道

アクア・トトぎふは分岐点がありません

フロアマップ

マップの矢印をたどってもらうと、ほぼ一本道なのがわかります

なので、迷うことなく館内をみて回ることができます

エレベーターで4階まで上がって、一階まで歩いて降りていくような造りになっています

ちなみに館内にはスロープや各階のエレベーターもあって、バリアフリーです

上り線なら駐車場から近い

川島ハイウェイオアシスは上り線下り線どちらからからでも入場可能です

上り線は「パーキングエリアに近い駐車場」と「公園(アクア・トトがある)に近い駐車場」があります

パーキングエリア側からだと徒歩で7~8分、公園側だと3分程度でアクア・トトに着きます

上り線 公園近くの駐車場 観覧車のすぐ奥にアクア・トトがあります

下り線は駐車場が1つだけで、パーキングエリアに近い駐車場のみです

アクア・トトまで徒歩でだいたい10分程度かかります

駐車場マップ

世界最大級の淡水魚水族館

はっちパパ

世界最大級っていうくらいだから大きい?

アクア・トトぎふ名古屋港水族館
延床面積8480㎡41529㎡
生体の展示数220種550種

日本最大級の名古屋港水族館と比較すると、延床面積は約5分の1、展示されてる生体の種類は約半分という感じです

名古屋港水族館は全て見て回るのに大人でも半日かかるので、面積だけでくらべてみても時間はそれほどかからないですね

展示されている数はアクアトトがその半分になります

はっちパパ

小さいけれど、中身は充実してます

料金

当日料金は以下の通りです

大人高齢者(65歳以上)中・高校生小学生幼児(3歳以上)
1540円1390円1130円770円380円
高齢者は65歳以上であることが証明できるものが必要です

ちなみに当日は何回でも再入場できます

時間があれば、ハイウェイオアシスで遊んでもう一回入場なんでことも可能です

ちょっと不気味、だけど楽しくてみどころいっぱい

はっちパパ

4階からみていくよー!

4階

4階は川島ハイウェイオアシス横に流れる長良川上流をイメージしたエリアです

岩や木、コケむした感じは山の中のようです

ゴツゴツした岩や木に囲まれた壮大なエリア

マスイワナなど清流の生体が展示されています

このあたりの生体は自然ではなかなか見ることができないので、じっくり観察しときましょう

水族館の中なのに、滝が流れておりマイナスイオンがたっぷりです(知らんけど)

このエリアを抜けると3階に続くスロープへ

スロープにも展示があって、飽きません

この水族館は規模は小さいけれど、細部まで詰め込まれている感じが素晴らしいです

3階

3階は長良川の上流から中流、そして中流から河口への生体が見られます

日本の原風景」をイメージしており、コイやナマズなど馴染みのある生体を見ることができます

子どもはこのあたりの生体を知ってるので、けっこう楽しんでみてくれます

スッポンにきょうみ津津の次女です コイやニゴイ、うなぎ(土管の中)もいます

可愛いカワウソカヤネズミもいて子どものテンションも上がります

2階

ここから世界の淡水魚が展示されています。ちょっと不気味な感じになりますよー

ちなみにここでようやくトイレがあります

あと半分ほどあるのでここで済ませておきましょう

揚子江の魚の展示 このあたりから魚のサイズが大きくなるのと、照明が暗くなるので子どもにはちょっと怖いヽ(;▽;)ノ

中国四大魚です どれも大きいけど、すみかが違うのでうまく共存してるらしい

メコン川のエリアへ入っていきます。だんだん暗くなります

この水族館のメインともいえる、メコンオオナマズの水槽

身長90cmの次女といっしょに写しましたが、デカい!

1階

世界の河川をめぐる旅(?)に出ます

このエリアではカラフルな魚もいて子ども楽しいです

デンキウナギなどおもしろい魚もいます

でも、最後の水槽はこ・わ・い

アマゾンの魚を見られるのですが、世界最大の淡水魚であるピラルクーなどデカすぎる魚が展示されてます

こんなん川に潜っていたら泣くわ(´・ω・`)

奥にいるのがピラルクー最大4.5mになるらしい 手前の魚も1mくらいあるのでもはや怖い

ここを抜けるとイベント展示がされています

時期によっていろいろなイベントがあるので興味ある方はチェックしてください

時間があればやってみよう

清流ふれあいプール

1階にあるプールで飼育されているアユやコイ、オイカワなどにエサをやることができます

2~3分でできるので時間がなくても楽しめるかと思います

カピバラのエサやり

世界最大のネズミであるカピバラにエサやりできます

こちらは事前予約制です

エサやり自体は5分程度です

イベント情報はこちら

残念に感じた点

  1. トイレが1階と2階しかない
  2. 子どもにはちょっと怖い

トイレが1階と2階しかない

トイレは1階のお土産ショップ横と企画スペース横、2階に1つと合計3か所のみとなっています

一旦入場して4階へのエレベーターに乗ってしまうと2階まで進むか、エレベーターで引き返すしかありません

ぼくも実際に4階と3階の間のスロープで次女がもよおしたので、一旦エレベーターまで戻りました

はっちパパ

子どもは入場する前にトイレを済ませておきましょう

子どもにちょっと怖い

水族館なのである程度暗いのですが、2階のメコンオオナマズあたりからが特に暗いです

下の写真がメコンオオナマズのエリアへ入るところなのですが、日光が入らない分、暗くなっています

そして、海の魚と比べるとフォルムが特徴的な魚が多いのと、魚の色あいが全体的に暗めです

子どもが「怖い」といって離れませんでした

まとめ

アクア・トトぎふは、1時間程度で回れるので、旅行途中に立ち寄ることも可能です

高速道路の中にあるということと、淡水魚専門であることからインパクトは強いです

少し怖いですが、クセになります

アクア・トトの割引券情報

あと、裏ワザとしては、ふるさと納税でチケットがもらえます