最新記事 PR

【海遊館レビュー】〇〇しなきゃタイムロス!回避するたった1つの方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大阪の水族館といえば海遊館

日本最大級の巨大水槽ジンベエザメが有名ですよね

行くにあたって一つだけやっておくべきことがあります

これやっとかないと2時間くらいムダにしますよ

水族館大好きなぼくが今回はその回避方法を伝授していきます

海遊館の良かった所、残念な所もあげてますので是非参考にしてね

海遊館にこれから行く人は一見の価値アリです

はっちパパ

関西最大級の水族館

これはテンションあがるでー!

海遊館へ行く前にやるべき1つのこと

海遊館へ行く前にやることはたった1つ

事前にチケット購入

しておくことです

「そんなもの現地でチケット買ったらええやん!」

って思ったら大間違いです!

1~2時間程度入館まで待たされます

というのも、海遊館の入館はすべて日時指定制になっているからです

はっちパパ

時間ごとに入れる人数が決まってるんだね

行ったタイミングで時間の枠が埋まっていたら

空いている時間まで待つことになります

海遊館のチケットは時間指定制

時間の枠が埋まっていたら空いている時間まで待つことになる

チケットの購入方法

チケットの購入方法は2つ

eチケット

現地で窓口にて購入

eチケットの購入方法

スマホ、PCどちらでも購入できます

今回はスマホでのやり方をお教えします

  1. 海遊館ホームページを開く
  2. ホームページの一番上に購入ページがあるのでタップ
  3. webketに登録していない場合は新規登録
  4. 「現在販売中のチケット」の枠から対象をタップ
  5. 日時を指定(当日券の場合ももう一度指定)
  6. チケット購入枚数を指定
  7. 購入金額が表示されるので「購入手続きへ」をタップ
  8. Webketにログインし購入手続きを進める
  9. 購入完了するとQRコードが表示されるので、入場ゲートで見せる

前売り券は開館日の30日前から購入できます

クレジットカードに関しては日本国内で発行されたものに限られます

決済方法も限定されていますので、購入前に確認を

①海遊館ホームページを開く

ジンベエザメが出てきましたねー!

②ホームページの一番上に購入ページがあるのでタップ

③Webketに登録していない場合は新規登録

名前やメールアドレスなどを入力します

ここでパスワードをコピーまたは登録しておくと後の入力がラクになります

④「現在販売中のチケット」の枠から対象をタップ

今回は当日券を購入とします

⑤日時を指定(当日券の場合ももう一度指定)

日にちと入館予定時間を指定します

⑥チケット購入枚数を指定

2歳までは料金がかかりません

指定時間の定員に達していると、ここで人数が指定できなくなります

⑦購入金額が表示されるので「購入手続きへ」をタップ

⑧Webketにログインし購入手続きを進める

有効期限の時間が表示されるため、ここで時間の仮予約になっているかも

⑨購入完了するとQRコードが表示されるので、入場ゲートで見せる

QRコードを再表示するときもパスワードが必要なので登録しておくと便利

はっちパパ

ちなみにWebketはニフレルでも使います

指定時間に遅れそうな時は

Webketのマイページから指定時間を変更できます

ただし、指定時間が過ぎると使用したことになり変更できません

現地で窓口にて購入

窓口購入は当日券のみになります

天保山マーケットプレイス2階にあります

天保山マーケットプレイス ホームページより

窓口購入はすぐに入場できない可能性があるのでオススメしません

周辺施設が充実してるので、待ち時間も気になりませんが…

入場は15分ごとに区切られている

入場時間は15分ごとに区切られています

指定された時間の中から好きな時間を選んでチケットを購入します

入場時間が決まっているだけで、退場時間は決まっていません

はっちパパ

館内は時間を気にせずゆっくり見られるよ

海遊館ってどんな水族館?

海遊館って有名ですが、どんな水族館か知らないことが多いですよね

海遊館について見どころやポイントをお伝えします

はっちパパ

知ってるだけで楽しさ倍増

大阪の市街地からアクセスがよい

住所:大阪府大阪市港区海岸通り1丁目1-10

8階建てビルのような水族館

海遊館はパッと見た感じ高層ビルのような外見です

8階建てになっています

登ってから降りながら順路に従って見ていく形式です

8階に上がると窓がたくさんあって解放感がすごい

そして外の世界と全く別の世界が広がっています

世界最大級の水槽がある

「海遊館」って検索すると

「世界最大級の水族館」って表示されます

何が世界最大級なのか?

海遊館の中央で4階から6階までにある大きな水槽が世界最大級だそうです

太平洋水槽

という名前だそうです

この巨大水槽は世界第5位の大きさだそうです

日本では第2位の大きさです(1位は美ら海水族館:黒潮の海)

大きい水槽に巨大なジンベエザメが悠々と泳ぐ

日常を忘れてボーっと見とれてしまいます

太平洋の多様な生き物がみられる

太平洋をぐるっと一周するようにたくさんの生物がみられます

17のエリアに分かれております(特設展示を除く)

コンセプトは

すべてものは、つながっている

太平洋を取り巻く環境と生き物に触れることができます

子どもさんにも生物の多様性を学ぶいい機会になります

はっちパパ

一部を紹介していきます

日本の森

海遊館の順路で一番はじめになるエリア

明るい空間に生い茂った木々、日本の森が再現されています

そして、ここで出会うのがコツメカワウソです

もうね、カワイイの一言です

子バチ

パパ、飼いたい!

と子どもが言い出すほどのかわいさ

他にもアユ、オイカワ、サワガニなど日本固有種の生き物がたくさんみられます

アリューシャン列島

ここで出会えるのがエトピリカ

キレイなくちばしとつぶらな目がカワイイ鳥です

エトピリカと聞いて葉加瀬太郎さんを思い浮かべた方はツウですね

2024年9月にはヒナが生まれたそうで

お披露目が楽しみですね

アリューシャン列島というのはアラスカからロシアにかけて伸びる細長い島

寒い地域でラッコなんかが生息しています

モンタレー湾

アメリカのカリフォルニアにあります

こちらではカリフォルニアアシカがみられます

アリューシャン列島と違い温暖な地域

元気なアシカたちがお出迎えしてくれます

泳ぐのがとても上手でスピードも速い

お子さんにはとても刺激的で興奮すること間違いナシ!

アザラシも寝転がっている姿がカワイイ

パナマ湾

ここからお魚の展示が多くなります

サザナミフグなど色とりどりの魚がたくさん

今まで大きな生き物が多かっただけに一息ついてゆっくりみられます

エクアドル熱帯雨林

アマゾンの巨大魚たちやピラニアが展示されています

なんとも言えない不気味さがあります

ピラルクなんかは大人よりも大きいので迫力満点

アロワナは暗めの水槽で怪しく光輝いてとても目立ちます

同じ館内でこれだけたくさんの生き物がみられるのも魅力

北極大陸

みんなのアイドル、ペンギンに出会えます

オウサマペンギン、ジェンツーペンギン、アデリーペンギンの3種類がいます

見た目が大・中・小ですごくわかりやすいのが特徴

運良くエサやりタイムに出くわしました

ペンギンはお魚を豪快に丸のみします

子どもにもいい勉強になりますよね

ピョンピョン飛び跳ねる姿や哀愁漂う後ろ姿のギャップはたまりません

タスマン海

オーストラリア、ニュージーランドの間に位置する海域

温かい地域にもどります

カマイルカたちが元気に泳いでいます

おっとりした生き物や元気な生き物の緩急があって飽きませんね

子どもたちも「次は何が見られるかな?」とワクワクしていました

はっちパパ

エリアの紹介はここまで!

現地で楽しんでね

海遊館の良い所・残念な所

ぼくが海遊館に行ってみて感じたgoodポイントとbadポイントを挙げていきます

良いところ

  1. 巨大水槽にうっとり
  2. 生き物のダイナミックな姿が見れる
  3. 周辺施設が充実
  4. トイレが多い

巨大水槽にうっとり

海遊館といえばこの巨大水槽

6階まで降りてくるとお目にかかることができます

館内の真ん中に設置されているこの水槽は水量5400tあります

はっちパパ

金魚鉢18000個ぶんだよ

60種1500匹が暮らす一つの生態系です

なかでも一見の価値があるのがジンベエザメ

海遊館のシンボルですね

体長10~12m、体重20tの超巨大なジンベエザメ

大きい体でゆったりおよぐ姿は子どもも喜びます

そのほかにも

イトマキエイ

アカシュモクザメ

コバンザメ

マンボウ

グルクマ

マアジ

といったお魚がみられます

ちなみにイトマキエイは日本では海遊館でしかみられません

はっちパパ

ジンベエザメに夢中になりすぎて他のお魚を撮りわすれました

ごめんなさい

生き物のダイナミックな姿がみられる

海遊館は8階建て

最上階まで上がって、下りながら

展示を見ていきます

この長ーいエレベーターで一気に8階まで登るワクワク感がたまらない

エレベーターもありますが、4階までしか上がれません

縦に長い構造なので、生き物が深いところまで泳いで潜る姿も見れます

7階でくつろいでいるワモンアザラシやカリフォルニアアシカが

5階まで降りるとイキイキ泳いでいます

このギャップがたまりません

子どもたちもワモンアザラシの上手な泳ぎにはびっくりでした

子バチ

アザラシ泳いでるー!

寝てるよりカッコいいー!

カワウソが泳ぐ姿はカワイイの一言(画像粗くてすいません)

生き物が泳ぐ姿を縦方向でダイナミック見られる水族館はここだけ

ビルのような構造だからできる演出です

周辺施設が充実

海遊館のまわりにたくさんの買い物・遊べるスポットがあります

隣接している天保山マーケットプレースは海遊館の待ち時間を有効に使えます

飲食できるスポットもあり、遊べるスポットもあり、買い物できるスポットもあり

ここだけでも一日遊べます

ここに最寄りの駐車場があるので、活用してくださいね

天保山マーケットプレースのHP

子ども連れの方でも満足できる施設もたくさんあります

はっちパパ

いくつか紹介していくよー

レゴランド・ディスカバリーセンター大阪

マーケットプレース3階にあるLEGOのテーマパークです

3階フロアの半分以上を占める大きなエリアにあります

ここでは7つのアトラクションで遊べます

乗り物に乗って銃で敵を倒したり

LEGOで作った車でレースしたり

遊具もあります

「これ、建物の1フロアよね?」

って思うくらい、凝縮されています

半日は遊べるので、午前は海遊館、午後はLEGOというのもアリ

レゴランドディスカバリー大阪HP

【口コミ】レゴランドジャパン「料金高い」、「ひどい」は本当?行って確認した5歳と3歳の子どもがいる私がレゴランドに行ってみた感想をまとめました。結論から言うと。小学生までお子さんならメチャメチャ楽しめます!...

帆船型観光船 サンタマリア

はい、観光船です

1時間おきに大阪湾周辺をぐーるぐると回っています

海遊館すぐ横のハーバービレッジから出航し

45分かけて咲洲、夢洲の周辺をめぐります

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンやIKEAが見れます

海風を感じながら景色をみるのはお子さんもなかなかできない体験

船内には食堂やコロンブス博物館なるものがあり、天候が悪くても楽しめます

サンタマリアHP

天保山公園

天保山というのは地名でなくちゃんと山があります

標高4.5mの山です

もちろん日本一低い山ですね

この公園に行くと看板があるので記念にパシャリとするのもgood

水族館に行って安全に登山ができるなんてステキですねー!

トイレが多い

え?って思うかもしれませんが、子ども連れには大事

トイレを探したり、順路を戻ったりはなかなかストレス

トイレがあるフロア

6階

5階

4階

3階

2階 2か所

6階まで降りてしまえば、その先はずっとトイレがあります

はっちパパ

地図を見たり、トイレを探して歩きまわる必要がないね

残念なところ

  1. 大きいと思ったら意外と早く回れる
  2. 同じ生き物を何回もみることになる
  3. 混雑してゆっくり見られない
  4. ラッコがいない
  5. ベビーケアスペースが2階にしかない

日本最大級に大きいけど、それがかえってネックになったりする

大きいと思ったら意外と早く回れる

さすがに大きいだけあって、かなり時間がかかる

と思いきや

我が家は3人子ども連れでしたが

1時間30分で回れました

大人だけなら1時間でも回れそうです

理由としては

順路が決まっている

らせん状にぐるぐる降りていくだけなので構造が単純

人が多くてゆっくりみられない

というところがあります

床には出口までどれだけ距離があるか表示されています

目安があると意外と疲れないものですね

「2時間待って1時間で見れるんかい!」

みたいなツッコミを入れてしまいたくなりますね

館内には途中でカフェもありますし

一休みして楽しむのもアリですね

同じ生き物を何度もみることになる

海遊館で家族みんな思ったこと

「またジンベエザメの水槽!?」

海遊館は8階へ行ってらせん状に下ります

なので、同じ水槽を何度も見ることが結構多いです

海遊館のマップ

何度か同じ水槽を見ます

終盤だと立ち止まって見ることが少なくなり、淡々としてしまいます

終盤で巨大水槽のところを抜けて北極エリアに来るとアザラシに見とれます

はっちパパ

箸休めみたいな感じ

ただただ癒される

混雑してゆっくりみられない

とにかく混んでるイメージが強いです

水槽の前にはけっこうな人だかりができてたりします

ただ、少し待つと空く時間があるので、そこを狙うとゆっくり見ることができます

あとは夕方から夜にかけての時間帯を狙うのもアリ

海遊館の営業時間は

19:00に最終入館で20:00閉園であることが多いです

混雑する時間帯をズラせばゆったりとみることができますね

海外からの旅行者も多いのも特徴

レゴランドディスカバリーやUSJも近く、観光スポットが集中しています

はっちパパ

こんなにわかりやすく集中してるんだね

1日目は海遊館、2日目はUSJというパターンの人も多いでしょう

動線がいいのは海外から来る人からすればありがたいですね

さらに、関西国際空港、大阪国際空港(伊丹空港)も近いです

どちらも30分程度で行けてしまいます

これなら移動も疲れない、飽きない

立地考えた人天才かよ?

ラッコがいない

以前行ったことがある人は

「アレ?ラッコがいない」

と思う人もいるはず

ラッコがいなくなってます

2017年に最後のラッコが亡くなってからいないのです

アリューシャン列島のところにいたのに…

18世紀以降、ラッコの良質な毛皮を求めた乱獲で個体数が減少し、2000年、国際自然保護連合(IUCN)が絶滅危惧種に指定した。日本では臘虎膃肭獣(らっこおっとせい)猟獲取締法で捕獲が禁じられており、現在は米国も輸出を原則禁止している。

共同より引用

現在、日本国内でのラッコの繁殖は絶望的です

輸入もないとなれば、今のうちに見に行く方がいいですね

ベビーケアルームが2階にしかない

縦長構造で気になるのが

「一度、上まで行ったら、オムツ交換とか授乳ができないんじゃ…」

というところですよね

結論から言うと、

外か2階で授乳やオムツ交換を済ませる

もしくは再入場して出直す

ということが必要になります

実際にフロアマップをみると

6階:授乳室

2階:ベビーケアルーム

2フロアにしかないんですよね

授乳は上がってしまっても6階でできるけどそれ以外は2階だけ

ベビーケアルームの設備は

キッズトイレ

授乳室

オムツ替えベッド

調乳室

となっています

長時間の滞在は意識されていないのか設備的にはすこし寂しいですね

再入場は2階の出口付近にスタンプがあるので手に押します

まとめ

世界最大級といわれる海遊館

魅力はその規模の大きさだけでなく、たくさんの生き物がみられるところですね

生き物の生態を活かした展示もステキ

周辺施設も充実しており、1日かけて色々回るのも楽しいですよ

大きいけれど、意外と早く回れてしまうのは知らない人も多いのでは?

大阪するにも好立地なので、大阪観光のコースにぜひ加えてくださいね