初めてレゴランドに行くけどわかないことだらけ
結論から言うと混雑はそこまでしない、特別な持ち物もありません
「どのアトラクションも60分とか待つの?」
「何が必要?持ち込み禁止はあるの?」
「子どもを連れていくけど、楽しめるか心配」
といったことを思うはず
今回は、レゴランドに初めて行く人が押さえておくべきポイントをまとめました
レゴランドに通って2年、年パス持ちのぼくが「初めてのレゴランド大満足の攻略法」を紹介します
一度はお子さんと一緒に行ってみてね
小学生以下のお子さんには最高のパークです
レゴランドって混雑してる?
レゴランドはほかのテーマパークと比べると圧倒的に混雑していません
休日でも15分待ちのアトラクションが多いです
平日ならもっと空いてます。貸し切りかと思う日もあります
レゴランドが空いてる日
・平日(当たり前ですね、すいません)
・イベントやってない日(ウォーターメイズとかハロウィンとかクリスマス)
・雨の日(雨予報で降らなかったらラッキー)
・振替休日には注意
空いてる日の目安としては年間パスの入場日を参考にしてください
スターター(緑のマーク)がOKな日は閑散日と予想されてます
この日を狙っていくと、空いてる確率が高いです
あと、イベントを体験するかは子どもさんの希望にもよりますが…
なぜ混雑しないかというと
理由は2つあります
1、市街地から距離がある
2、マイナスイメージが強い
市街地から距離がある
所在地は「愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-7-1」となっています
端的にいうと、名古屋の端っこなんですよね
名古屋からの所要時間は
車で20分、電車で17分という感じです
アクセスに関してはコチラ↓をみてください
とくに車で行く場合は↓の記事も参考にしてください
県外からだと少し気合いが要ります…
これが空いてる理由のひとつです
マイナスイメージが強い
「レゴランド」というワードでググると
高い、ひどい
というワードが一緒に出るのを見かけます
パークの規模が小さい
規模が比較的小さいんですよね
テーマパークの大きさの比較
レゴランド ジャパン | ディズニーランド(シーは含まない) | ユニバーサルスタジオ ジャパン |
9.3ha | 51ha(公式の発表数値) | 54ha |
ほかの有名なテーマパークと比べると小さいんですよね
5分の1程度の大きさです
ディズニーランドのエリア1つ分くらいの大きさです
大人の足だと入口から一番奥まで歩いて10分くらいです
ただ、子どもを連れていくならこれくらいの規模の方が疲れないのでありがたいです
料金高い?
ピーク時での1デイパス料金を比較してみました(2023年9月1日現在)
レゴランド | ディズニーランド | USJ | |
おとな | ¥8400 | ¥9400 | ¥8900 |
こども | ¥5900 | ¥5600 | ¥5800 |
大人料金は安めですが、子ども料金はちょっと高い
ただ、さきほどの話であった規模の大きさからすると高く感じてしまうのかも
記事を参考にしてみてください
本当にひどいの?
何がひどいかは一言で難しいですが、閑散期の空き具合をみるとそう思う方もいます
レゴランドなう。ガラガラ。近所の公園より空いてるわ。
X(旧Twitter)より
やはり、賑わってないのをみると楽しさが激減するかもしれませんね
ただ、こんな意見も多いのです
狭いとか幼稚とか高いとか、SNSで散々だったけど…
子どもがうろうろせず、1箇所で夢中に遊ぶから親は安心
それにコンパクトな園内は、年寄りでも疲れないから助かる
X(旧Twitter)より
行ってみると魅力がわかる!
子ども向け、とくに小学生以下のお子さんが対象
大人だけだとほかのテーマパーク知ってるから「ひどい」と感じてしまうのかも
レゴランドに行くときの持ち物は?
必須なもの
・ウェットティッシュ
・タオル
・着替え
・モバイルバッテリー
・ビニール袋
ウェットティッシュ、タオル
ウェットティッシュ、タオルに関してはマストですね
忘れたらショップで売ってます
タオルはレゴランド限定でカワイイですよ
着替え
着替えは濡れるアトラクションがあるので、必要ですね
忘れた場合はTシャツならショップで買えます
あとは全身ドライヤーが1回300円で利用できるので、そちらを使う手も
全身ドライヤーの場所
モバイルバッテリー
レゴランドはフォトスポット満載
更にパーク内で公式アプリを使っているとかなり充電の消耗が激しいです
うちのパパはコードを忘れるから注意ね
ビニール袋
濡れた服を入れたりします
濡れるアトラクションで濡れたくないものを入れたりします
なければショップで買い物ついでに買いましょう
あると便利なもの
・水筒
・ヘアバンド、ヘアゴム
水筒
個人的にはかなりオススメです
パーク内で飲み物を買うと割高なんです(200円程度)
飲み物は持参するのがベターですね
もし忘れた場合、電車なら駅前のコンビニで、車なら駐車場の自販機で購入しましょう
ヘアバンド、ヘアゴム
動きの激しいアトラクションに乗ると髪がボサボサ……
そうならないためにも持参してる方がよいですね
雨の日に必要なもの
・レインコート
・長靴
・ベビーカー用レインカバー
雨の日の持ち物については↓こちらを参考にしてください♪
レインコート
これはお子さんがいるなら必須ですね
子どもに傘を持たせるとかえって大変
大人も傘をもつと片手がふさがるので大変なんですよね
パーク内で買えますがクオリティが……
長靴
これもお子さんがいるなら必須
靴だと大変なことになります
ベビーカー用レインカバー
こちらはパーク内で販売していません
パークに行くまでに装着していくのがいいですね
持ち込み禁止なもの
ホームページに持ち込み禁止のものが詳しく掲載されていますので確認を
持ち物検査はいままでされたことがありません
飲食物
原則、飲食物の持ち込みは禁止です
・ビンやカンに入った飲み物
・アルコール類
・弁当、おにぎり、菓子類
赤ちゃんの離乳食とか水筒はOK
持ち物・動物
・荷物を運ぶキャリーバッグ・カート
・ローラーシューズ・ローラーボード、ローラースケート
・三脚や一脚などの撮影補助器具
・楽器、おもちゃの拳銃、花火など
・ペット(盲導犬を除く)
・無線機
・旗、腕章
カートに関してはたまに使用している人もみかけますが……
初めてのレゴランド:楽しむための6つの秘訣
秘訣1:リサーチはとことん
これはどこで遊ぶときにも共通していえることです
情弱は敗者
といっても過言ではありません
ある意味戦いですね
休園日かどうか、混雑日(ピーク・スーパーピーク)なのか、天気は良いのか
調べておきましょう
休園日や混雑日はホームページで確認できます
下のボタンをクリックして「より詳細な価格とカレンダーを確認する」をクリック
レゴランドが予想している混雑日なので、意外と空いていることも
秘訣2:開園前から並ぶべし
レゴランドの開園時間は下記の通り
2023年9月15日現在
平日 10:00~16:00
土日祝 10:00~17:00
夏休み期間 10:00~18:00
2023年10月から閉園時間が延長されるそうですよ
営業時間が結構短いのです
遊べる時間が短いので、朝から並んで入園するのがベスト
ホームページには「混雑が予想される日には、オープン時間より早く入園を開始する場合がございます」と書かれてます
どれくらい早いかというとぼくの経験上、10分程度です
なので、並ぶ目安としては開園時間の15~20分前で十分です
早めに入園できると、お気に入りのアトラクションが貸し切り状態に
秘訣3:公式アプリをダウンロード
初心者の方はアプリをダウンロードしておくことをオススメします
公式アプリで主にできることは下記のとおりです
営業時間の確認
チケットの購入
開催中イベントの確認
ワークショップ・イベントの予約
アトラクションの待ち時間確認
パークマップの確認と案内
ホームページへアクセスすれば確認できることも多いです
しかし、画面を開いてアンダーバーの「探す」をタップすればこのアプリの8割を使いこなせてます
待ち時間はアンダーバーの「待ち時間」をタップ(まんまじゃねーか)
入園しているとマップが使えるようになります
施設への行き方案内もあるので、迷ってしまったら活用しましょう
↓ワークショップの予約方法と裏ワザです!知らない人は損します↓
スマホの電池が減りがハンパねぇ…
秘訣4:食事の時間はズラす
食事の時間は11:00~13:00が混みます
早めに食事をとるか、遅めにとるか
どちらかでプランニングしましょう
ただ、11時開店のお店もありますので注意
11時開店のレストラン
チキン・ダイナー
彩 和食レストラン
ナイト・テーブル・レストラン
11時前開店のレストラン
ファクトリー・サンドウィッチ・カンパニー
ブリック・ハウス・バーガー
ファクトリー・サンドウィッチ・カンパニーは「サンドウィッチ」という名前ですが
実際はラーメンもありかなりオススメです
レゴランドはファミリーばかりです
なので回転は悪いです
我が家は大人2人と子ども3人で
1時間30分ほどかかっちゃいます
本当にすいません
ただ、レストランはどこも席数が多めで200~300席はあります
席よりも注文で並ぶ方が多いかもしれません
秘訣5:予約が必要なアクティビティに注意
ワークショップ
ワークショップは基本的に予約制です
予約はホームページかアプリから行うことになります
アプリからだとアンダーバーの「探す」をタップして、画面を下にスワイプするとあります
予約は当日の9:00から開始となっています(2023年9月現在)
人気のワークショップはすぐにいっぱいになります
9:00ちょうどにアクセスをしましょう
期間限定イベント
夏のプールやハロウィン、クリスマスなども予約制となっています
予約はホームページかアプリからです
こちらの予約は午前と午後の2部制になっていることもあります
イベントによって異なる場合もあるので、チェックしていきましょう
秘訣6:チケットは前売りで購入せよ
チケットを前売り購入でおすすめする理由は2点
時間の節約
お金の節約
時間の節約
時間についてはチケット購入で並ばなくていい
というのが大きいですね
チケット売り場はエントランスの向かって右側にあります
先にエントランスが見えてしまいます
こんなの見たら子どもが
早く行こうよ!まだー?
となってしまいます
お金の節約
これはかなり大きいです
前売り券は1デイパスだと1人1000円安くなります
家族4人だと4000円
昼食分が浮いてしまう……
レゴランド初体験者向け楽しさ満載のおすすめアクティビティ
ぼくがオススメするレゴランド初心者がやっておくべきことは以下のとおり
1、大人気「サブマリン・アドベンチャー」
2、免許証ももらえちゃう「ジュニア・ドライビング・スクール」
3、親子で楽しい「レスキュー・アカデミー」
4、楽しくレゴの歴史を学ぼう「レゴ・ファクトリー・ツアー」
5、フォトスポット満載「ミニランド」
大人気「サブマリン・アドベンチャー」
場所はこちら アドベンチャーエリアにあります
黄色い潜水艦とタコが目印です
潜水艦にのって海底調査をするというアトラクション
攻略ポイント
・混雑しやすいですが、開園直後か夕方を狙うと比較的空いてます
・潜水艦の進行方向(搭乗口の左側)に座ると景色がたっぷりみえる
・潜水艦に乗っている時間は5分程度
・130㎝未満のこどもには付添いが必要
このアトラクションがいいのは
・屋内で天候を気にせず乗れる
・赤ちゃんも乗れる ベビーカー置き場あり
・レゴの生き物と本物の生き物が両方みれる
・出たところにフォトスポットがある
というところです
魚も見れて、おとなも子どもも楽しめる
写真もとれるのでここだけで満足度は爆アゲ
免許証ももらえちゃう「ジュニア・ドライビング・スクール」
場所はレゴシティエリアにあります
ひだり側が3~5歳専用の「ジュニア・ドライビング・スクール」
みぎ側が6~13歳専用の「ドライビング・スクール」
本物さながらの道路を小さいドライバーが爆走!するアトラクション
かなりゆっくりだから安心してね
攻略ポイント
・あまり混雑しないが、レゴレナさん(スタッフ)の説明と乗車待ちで回転はよくない
・3~5歳限定
・親は横につけないので、柵の外から応援
・乗車前にレゴレナさんから説明あり
・時間制で乗車は3分程度
子どもはひとりで運転することになるので、泣き出しちゃう子もいます
乗る前に親から「ひとりで乗るんだよ、親は一緒に行けないよ」
ということを伝えておきましょう
このアトラクションのいいところは
・子どもが自分ひとりで運転するので、成長した姿がみれる
・柵が低いので写真とり放題
・終わったら無料でライセンスがもらえる
親子で楽しい「レスキュー・アカデミー」
場所はレゴシティエリア パークの一番奥にあります
消防車を動かして火事現場へかけつけ、消火活動をするアトラクション
攻略ポイント
・人気のアトラクション、30分程度の待ちは覚悟
・昼どきがやや待ちが少ない、あとは開園直後を狙うのもアリ
・1回5分程度で終わるが、小さい子どもがいるとそれなりに時間がかかる
・消防車の数は6台で1台につき4人乗れる
・力がいるので疲れる
・身長90㎝以上から搭乗可能
人気な上にかなり回転が悪い、待ち時間はレゴランドの中ではかなり長い
家族で力を合わせて楽しめるのはここだけ
家族でレゴランドにきたら、絶対に体験してほしい!
このアトラクションのgoodポイントは
・子どもの頑張る姿を近くでみられる
・写真映えする
・ほかの子を応援するのも楽しい
楽しくレゴの歴史を学ぼう「レゴ・ファクトリー・ツアー」
場所はファクトリーエリアにあります
レゴブロックができるまでを小さな工場で見学できるアトラクション
最後にはレゴランド限定ブロックがもらえる
攻略ポイント
・1回につき15分程度かかる
・1回で20人程度はいることができる
・入園ゲートに近いため、午後、とくに閉園間際は結構混雑する
・身長制限がないので、赤ちゃんも入れる
完全いれかえ制なので、並ぶとそれなりに時間がかかってしまう
午前は空いている傾向にあるので、午前中に並んでいないタイミングで入と良いです
このアトラクションが楽しめるポイントとしては
・レゴの歴史が学べるので大人も楽しい
・屋内で空調がばっちりなので、楽しみながら休める
・最後に限定ブロックがもらえる
フォトスポット満載「ミニランド」
ミニランドはパーク中央に位置しており、エリアの移動にも便利なスポットです
レゴブロックで日本の街並みを再現しているフォトジェニックな場所
攻略ポイント
・どの時間帯でも混雑はしていない
・スタッフさんに声をかけると写真をとってもらえる
・期間限定で建物のすぐ近くに入ることができる
・夕方になると建物のライトがついたりして違う景色がみれる
レゴの醍醐味、おおきな建物はインパクト大!
中のミニフィグたちも細かく配置されていてたくさんの発見があって飽きません
スイッチが設置されています
押してみようポチッとな
なんと、シルエットにあるレゴが動きます
私、押したい!
私も押したい!
子どもたちもくぎづけになります
レゴランドガイド:初めてでも知っておきたい訪問ポイント
専用駐車場がない
駐車場は専用がありません
一番近いところでは金城ふ頭駐車場を利用することになります
下の記事に行き方をまとめています
金城ふ頭駐車場は5000台駐車できます
ポートメッセでコンサートでもない限り、困ることはないしょう
駐車料金は以下のとおり
平日 | 60分ごと500円 一日最大1000円 |
土日祝 | 60分ごと500円 一日最大1500円 |
現金のみの支払いです
困ったことがあれば入園ゲートの近くへ
迷子・忘れ物はゲストサービスへ
入園ゲートから入ってすぐみぎ側にゲストサービスがあります
ここでは年間パスの受付や迷子・遺失物情報がはいってきます
遺失物は園内のスタッフに問いあわせてくれるのでスピーディです
コインロッカー
ゲストサービスの2つ隣にあります
料金は以下のとおり
XL | 1000円 |
LL | 900円 |
L | 800円 |
M | 600円 |
S | 400円 |
一回とりだすとお金はかえってこない仕様(再利用できない)
ロッカーを使うなら
・電車で来て荷物が多い
・限定イベントのプール用水着がある
・大きいお土産を先に買った
というシチュエーションですね
レゴランドホテルで宿泊する方は荷物を預かってもらえます
救護所
ここはゲートから少し移動します
気分が悪くなったりしたら、ここに行きましょう
基本的に現金は要らない
パーク内ではほぼどこでもクレジットカードやバーコード決済が利用できます
(どこのが使えるか調べてません。すいません)
イベントで期間限定に出される店でもつかえます
現金を使うとすれば自動販売機やレゴランド限定ガチャガチャです
ATMはパーク外のチケット売り場横にあります
再入場できない
レゴランド1DAYパスは基本的に再入場できません
ただ、シーライフとセットになったチケットだと1回だけ再入場できます
シーライフへ行くときは計画立てていくといいですね
楽しい初レゴランド:ファミリー向けお役立ちヒント集
行くまでに子どもに「やりたいこと3つ」を挙げてもらう
レゴランドが子どもにとっては夢の国です
とはいえ、1日ですべて回りきるのは過酷
ホームページやガイド本を見せて
やりたいこと3つ教えてね
と伝えておきましょう
3つにする理由としては
・小さいパークとはいえ一日ですべてまわりきれない
・あらかじめプランを立てておくと動線にムダがない
・調整などで乗れないアトラクションがあるかもしれないので1つにしない
といった感じです
ジェットコースター
魚見れるやつ
回って高いやつ
子バチが何に乗りたいか当ててみてね
ファミリートイレも充実
トイレは各エリアに1箇所もしくは2か所あります
男女はもちろん、ファミリートイレもあります
トイレの場所は公式アプリで検索できますよ
広くてきれい、オムツ交換もできます
ベビー向けの施設は一番奥
デュプロベビーケアという施設がレゴシティにあります
ブリック・ハウス・バーガーのとなりです
ここでできることは以下のとおり
・授乳
・オムツ交換
・離乳食を食べさせる
・子どもを遊ばせる
・休憩
・ミルク作り(温水器あります)
・自動販売機(おしりふき、紙おむつ、離乳食、粉ミルク、ベビーお菓子)
内装もかわいいのでベビー連れの方は見ていってください
ちなみに授乳できるところはパーク入口付近ロッカールームの奥にもあります
まとめ
レゴランドは「混みにくい、楽しい」で初心者さんにもハードルは低くないですね
より楽しむためには情報を仕入れておくのが大事
ホームページやガイド、公式アプリをつかって充実したレゴライフを過ごしてください